東アジアにおける集合住宅計画の研究の調査で、ついに海外で本格的な調査をおこないました!先生は夏も大忙しです!
8/12~18 ソウル調査
8/29~9/5 バンコク調査
9/15~9/21 台北調査
それぞれ修士の学生がチーフとなり、1週間ほどの調査を終えてきました。
【韓国・ソウル】チーフ・M2 白井萌々子
M1細田くん、B4須藤さんが調査に参加しました。
去年卒業したキム ドンフィくんも調査に参加し、聞き込みや通訳をしてくれました。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【タイ・バンコク】チーフ・M1 奥田朝子
博士の畠山さん、渡邊さん、B4の浜田さん、中澤さんのほか、駐タイ経験の豊富な高村研0期生の畑山さんも調査に参加しました。
バンコクの調査は1年目で、多くの事例を見て今後の対象を絞るジェネラルサーヴェイで、今後の研究のターゲットを見定めました。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【台湾・台北】チーフ・M2 城島杏友
教務助手の卲さん、M3の蔣さん、M2の唐さん、M1の張さん、望月、B4の佐々木さんが参加しました。
調査前の腹ごしらえは一番重要!
それぞれ実測しながら楽しく調査しました。
と、いうことで1か月以上にわたる海外調査は終了しました。
今年、M2の白井さんと城島さんはこの調査をもとに修士論文を書き上げます。
異国の文献に戸惑いながらも格闘しています。二人ともがんばれ!!
(M1 望月)
0コメント